先見創意の会
MENU
SSネット勉強会
<< トップへ戻る 海外トピックスバックナンバー一覧へ >>
海外トピックス
英科学専門誌「Nature」および全米科学振興協会(AAAS)のオンラインニュースサービスなどから抜粋した記事、プレスリリースの要約記事を掲載しています。
掲載日: 2010.01.15
血糖値の自己チェックの必要性?
 Institute for Quality and Efficiency in Health Care (IQWiG)は、インシュリンを使用しない2型糖尿病の患者が尿検査や血液検査で血糖値を自己測定することに長期的な利点は無いとする結果を公表した。IQWiGは今までに発表された研究のレビューを行い、HbA1cの低下、失明、心疾患の危険性の軽減、また患者の生活の質などに対して、血糖値の自己測定が与える影響について調査を行った。
First released 7 Jan 2010 @
高齢者の物忘れは痴呆の始まり
 最近人の名前が思い出せない、鍵をどこに置いたか分からなくなるなど、自分で物忘れを自覚しているものを主観的認知障害(SCI:Subjective Cognitive Impairment)という。New York University Langone Medical Centerの研究チームが『Alzheimer’s & Dementia』の2010年1月11日号に発表した研究によれば、SCIの高齢者は客観的にも認知障害を来たす軽度認知障害に進む危険性が約4.5倍となることが分かった。
First released 8 Jan 2010 @
片頭痛になぜ光刺激が悪いのか
 片頭痛では光刺激が症状を引き起こしたり増悪したりするが、その理由は分かっていなかった。Beth Israel Deaconess Medical Centerの研究チームは、盲目の片頭痛患者を対象に研究を行い、視神経が密接に関わっていることを突き止めた。この研究は『Nature Neuroscience』のオンライン版最新号に掲載された。
First released 10 Jan 2010 @
(C)2005-2006 shin-senken-soui no kai all rights reserved.