コラム

    •  

    •  
      • 片桐由喜
        • 小樽商科大学商学部 教授

オンライン授業強行記【2020年06月23日】2020:06:23:10:27:36

「雪あかりの路」に思う【2020年02月25日】2020:02:25:05:46:11

予備校今昔【2019年11月05日】2019:11:05:08:29:05

台本【2019年06月18日】2019:06:18:00:20:57

韓国診療所訪問記【2019年03月12日】2019:03:12:08:46:53

日本に学ぶイギリス【2018年11月20日】2018:11:20:08:50:39

パウダースノーの功罪【2018年07月24日】2018:07:24:05:42:34

ベテラン看護師【2018年05月29日】2018:05:29:05:34:39

ワーカーズ・コレクティブ【2017年12月19日】2017:12:19:06:37:22

フィンランド出羽守物語【2017年09月19日】2017:09:19:06:48:32

選択的夫婦別氏への共感度【2017年06月20日】2017:06:20:06:48:51

保育士不足は誰のせい?【2017年03月28日】2017:03:28:06:31:53

情報の非対称性【2016年12月13日】2016:12:13:08:12:24

アクティブ・ラーニングの基礎条件【2016年09月20日】2016:09:20:11:28:02

交通不便【2016年06月28日】2016:06:28:09:44:44

現場を守る【2016年03月29日】2016:03:29:10:35:19

苦情解決最前線【2015年11月17日】2015:11:17:08:20:14

2025年問題と支援体制【2015年08月25日】2015:08:25:16:40:31

年金と大学生【2015年05月19日】2015:05:19:07:18:25

北海道の高齢者住宅【2015年02月17日】2015:02:17:08:05:00

信号機【2014年11月11日】2014:11:11:08:05:00

就活の功罪【2014年07月08日】2014:07:08:09:35:00

第2外国語選択【2014年04月29日】2014:04:29:08:00:00

家族より他人 -「後見人は他人」時代-【2013年12月10日】2013:12:10:08:00:00

こんにちは、赤ちゃん【2013年10月22日】2013:10:22:08:00:00

待ち時間【2013年07月09日】2013:07:09:09:05:00

家父長主義【2013年03月26日】2013:03:26:09:48:40

福袋【2013年01月08日】2013:01:08:09:30:00

スウェーデンを訪ねて【2012年10月09日】2012:10:09:00:00:05

親と子の絆 -愛とカネ-【2012年06月12日】2012:06:12:00:00:05

個室と大部屋【2012年04月17日】2012:04:17:01:49:09

サービスの対価【2012年02月07日】2012:02:07:00:05:00

国籍要件と医療ツーリズム【2011年11月08日】2011:11:08:00:05:00

介護業界における職員教育【2011年08月30日】2011:08:30:09:28:49

世論形成【2011年06月28日】2011:06:28:00:05:00

小さな声【2011年04月19日】2011:04:19:00:05:00

卒業論文【2011年02月08日】2011:02:08:00:05:00

学生の医療保険観【2010年11月23日】2010:11:23:00:05:00

大学授業参観のススメ【2010年09月14日】2010:09:14:00:13:21

行政の情報提供義務 その一言があれば・・・【2010年07月13日】2010:07:13:14:12:30

家族の再統合支援 ―加害者厚生プログラムを中心に―【2010年05月04日】2010:05:04:11:00:20

学歴と就職【2010年03月02日】2010:03:02:01:29:47

※片桐由喜氏の過去のコラム【2009年12月31日】2009:12:31:19:28:53

コラムニスト一覧
月別アーカイブ