自由な立場で意見表明を
先見創意の会
OWL日商プログラミング検定対策講座

最新コラム

2025.08.19
「静かな退職」という働き方
片桐由喜 (小樽商科大学商学部 教授)
はじめに 過日、北海道新聞記事の中に「静かな退職」という文字をみた(2025年7月11日付朝刊 )。てっきり、誰にも…
◎気になる人事・労務ニュース(OWLより)

《改正育児介護休業法》2025年10月からの改正ポイントとやるべきこと
(執筆者)社会保険労務士法人 伊藤人事労務研究所

育児介護休業法が改正され、すでに2025年4月より一部が施行されています。残りの改正点の施行は10月からとなっていますが、10月からの改正点は準備すべきことが非常に多いため、早めに取りかかる必要があります。ここでは10月からの改正点について、やるべきことを詳しく解説します。(2025.07.25) ▶ 続きはこちら

~医療・介護・福祉界の人々のリーガルリテラシーの醸成を目指す~
<特集>医と法の連携を考える
どちらも人の生命や生活を守る役割を担う「医」と「法」。様々な視点から識者が斬る。
2025.08.12 トリアージ——あなたが見る未来
平沼直人 (弁護士・医学博士)
私が見た未来 去る7月5日、「大災難」は起きなかった。たつき諒氏が自分の予知夢を描いた『私が見た未来 完全版』(飛鳥…

オピニオン

皆様からコラム等に対するご意見を募集しています。